日々のこと

スポーツ・インテグリティ研修会

東大和市議会議員 森田ひろゆき|自由民主党公認|統一地方選挙

11月27日(水)は、東京都体育協会主催のスポーツ指導者を対象としたスポーツ・インテグリティ研修会に行ってまいりました。
スポーツ・インテグリティとは、スポーツにおける誠実性・健全性・高潔性のことであります。
私も空手道に指導として、携わらせて頂いておりますが、改めて、指導者としての心構えを学びました。
福嶋監督のノートの話や大山元バレーボール選手の勝利至上主義の弊害、また、松本弁護士による指導現場の現状などを聞きますと、大事なのは、勝つことではなく成長。

ケガに悩まされた大山選手の
「スポーツは人生を豊かにするための手段である」という言葉が大変印象的でした。

私も、子どもたちが空手道に出会えて良かった!と思ってもらえるような指導者になりたいと改めて思いました。

PAGE TOP