東大和市では、市内のPCR検査体制を強化するため、東大和市医師会と連携し、令和2年9月16日より、東大和市PCRセンターを開設しています。検査を受けることができるのは、市内の医療機関(PCRセンターを共同利用する、かかりつけ医等。以下同じ。)で検査が必要と判断された方となっております。
設置場所は非公開としています。
検査の流れ
- まずは、市内医療機関に、電話連絡、相談し、受診。
- 市内医療機関の判断でPCR検査を予約。
- 予約日時に、PCRセンターで検査(検体採取)。
- PCRセンターは、検体を民間検査会社に引渡し、検査を依頼。
- 民間検査会社は、検体を分析し、検査結果を市内医療機関に通知。
- 市内医療機関は、患者に検査結果を電話で連絡。
※検査結果が陽性の場合の、その後の対応については、保健所の指示によります。
検査費用
PCR検査の費用は無料です。ただし、市内医療機関(かかりつけ医等)の診察は保険適用となり、自己負担が発生します。
詳しくは、東大和市のホームページ
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/37,105493,394,html